こんにちは!
本日、新しくAfter Effects CC2020のチュートリアル動画をUPしました!
今回は、インフォグラフィックスやHUDなどの表現でもよく使用されている
サークルのアニメーションと数字のカウントアニメーションをエクスプレッションで
コントロールするといった内容です。
エクスプレッションは難しい?
After Effectsを使っていても、プログラミングの知識がないとエクスプレッション機能はなんだか敬遠してしまいますよね。
僕自身もあまりプログラミングが得意なわけではございません。

5fx さん
プログラミングは苦手さね。
つーか、いっちょんわからん。
なんて同じように思われている方に安心して頂けるチュートリアルを準備しました!
実は、After Effectsのエクスプレッション機能は文字を入力しなくても使用する事が可能なんです。

5fx さん
えっ
今回はちょっとしたプログラムの入力も行いますが、このチュートリアルを試してみたらエクスプレッション機能を使うハードルがウンと下がると思います!
エクスプレッションを使えるようになると複数のオブジェクトを一つのパラメーターで
コントロールする事ができたり、複雑なアニメーションの修正が楽になる事もあるので
少しずつでも覚えていく事がオススメ!
皆さんも是非、簡単なエクスプレッションからチャレンジしてみませんか?
今回UPした動画がコチラ
【AfterEffects Tutorial】 実は簡単!エクスプレッション機能でサークルアニメーションとカウンターテキストの連動(No Plugin!)

【AfterEffects】初心者チュートリアル 実は簡単!エクスプレッション機能でサークルアニメーションとカウンターテキストの連動(No Plugin)
Adobe After Effects CC 2020 のエクスプレッション機能を使ったサークルとテキストのアニメーションのTutorialです。(No Plugin)【内容】1.コンポジションの作成とシェイプの配置 = 2:062.アニメーションするパラメーターの追加 = 6:423.エクスプレッションを使用し...
今後の記事でも解説をUPしていきたいと思います!
先ずは今回のYoutube動画から是非チャレンジしてみてくださいね!
それでは!
コメント